肌に優しいおすすめ洗顔石鹸ベスト3
石鹸は汚れが落ちることが大切です。しっかり泡を転がすようにして指で顔を摩擦しないようにすること!洗顔石鹸はすぐに洗い流すため余計な成分は不必要。あってもなくても大丈夫ですが、やはりシンプル成分で作られた固形タイプまたはパウダータイプがおすすめ!これらを原則として選んだおすすめベスト3がコレ!
このページの目次
ファンケル『洗顔パウダーII しっとり』

種 類 | 洗顔料 |
---|---|
タイプ | パウダー |
価 格 | 1,296円(税込) |
容 量 | 50g |
主な美容成分 | - |
- 2014年Yahoo!BEAUTYあなたが選ぶ通販コスメ大賞洗顔料部門第1位
パウダータイプだから防腐剤・殺菌剤・紫外線吸収剤・合成色素などの余計な成分が一切入っていないのがメリットです。
>> 洗顔パウダーII しっとりの公式サイトを見る
>> もっと詳しく
米肌『肌潤石鹸』

種 類 | 石鹸 |
---|---|
タイプ | 固形 |
価 格 | 3,500円(税抜き) |
送 料 | 無料 |
容 量 | 80g |
主な美容成分 | ライスパワーNo.11 |
- 2014年Yahoo!BEAUTYあなたが選ぶ通販コスメ大賞洗顔料部門第3位
固形石鹸で泡立ちがよく保湿成分が入って毛穴汚れを落としてくすみもスッキリ!コーセーの米肌(MAIHADA)シリーズの石鹸。
>> 肌潤石鹸の公式サイトを見る
>> もっと詳しく
シービック『ガミラシークレット』

種 類 | 洗顔石鹸 |
---|---|
タイプ | 整肌 |
価 格 | 2,484円(税込) |
送 料 | ※販売店によって異なる |
容 量 | 115g |
主な美容成分 | セイヨウイラクサエキス、カミツレ花エキス |
- 2010年@COSMEベストコスメ大賞ベーシックスキンケア洗顔料部門1位(対象:ラベンダー)
ほとんど植物オイルとハーブだけでできた人気商品。オリジナル、ラベンダー、スペアミントの3種類。肌のバランスを整えるスキンケア用の逸品!
>> ガミラシークレットの販売サイトを見る
>> 記事の続き
草花木果『整肌洗顔石けん・どくだみ』

種 類 | 洗顔石鹸 |
---|---|
タイプ | ニキビ |
価 格 | 1,000円(税抜き) ※トライアルセット価格 |
送 料 | 無料 |
容 量 | 20g ※トライアル商品 |
主な美容成分 | ドクダミエキス、ボタンエキス |
- 2012年ヤフービューティー通販コスメ大賞洗顔料部門2位
ニキビに効果があるといわれている『どくだみ』。そのエキスを使った草花木果の整肌洗顔石けん。化粧水と合わせて使うと保湿できるので大人ニキビ対策としてパワーアップ!
>> 整肌洗顔石けん・どくだみの公式サイトを見る
>> 記事の続き
※人気コスメの選考基準について
※現時点の価格など、より正確な情報は公式サイトでお確かめください。

洗顔に美容成分は不要?

顔を洗う一番の目的は汚れを落とすことです。毛穴に詰まった汚れまでしっかり落とすことが大切!
洗顔石鹸には保湿や美容成分がたっぷり入った商品が人気ありますが、短時間で洗い流してしまうため、あまり意味がありません。
石鹸はシンプルイズベスト!

このため、シンプルな固形タイプがおすすめ!美容成分は必須ではありません!汚れが落ちることが最も重要なことです。
洗い上がりのつっぱり感は、化粧水や美容液を付けるので問題ありません。むしろ、洗い上がりが『しっとり』しているのは油膜が残っている可能性があります。
ゴシゴシ擦らないこと!

顔を洗うときは指の腹を使って優しく汚れを落とします。泡をころがすようにして指と顔の摩擦をできるかぎり避けましょう。
肌の摩擦はスキンケアで最もよくない作業の1つです。皮膚に負担をかけずに汚れが落ちる商品が優しいです。
固形石鹸が良いといわれる理由

洗顔フォームの方が泡立てしやすいですが、余計な成分が多く入っています。特に合成界活活性剤。
石鹸そのものが界面活性剤と呼べなくもないのですが、固形タイプはシンプルに『石ケン素地』だけで作られている商品が多いです。
製造方法によっても異なりますが、洗顔フォームに比べると余計な成分が入る余地が少ない作りとなっています。このため、肌に優しい商品が多いです。固形タイプで人気の商品を選ぶのがおすすめ!
スポンサーリンク